MotoM

お部屋で楽しむ この字型 スタイリッシュな水耕栽培キット Akarina14 OMA14

¥11,880

健康にやさしい野菜やペットが喜ぶ植物が簡単に育てられる

健康にやさしい野菜やペットが喜ぶ植物が簡単に育てられるAkarina14野菜栽培キット「灯菜」シリーズで一番コンパクトでうれしいと人気のAkarina14。自分へのご褒美、引っ越し祝い、ギフトとしてもたいへん喜ばれています。Akarina14のサイズは幅21×奥行10×高さ27.4cmというコンパクトサイズです。お部屋の小さなスペースで日光の代わりにLEDライトを照らして水耕栽培にてハーブ・レタス・サラダ菜や、またペットのネコやうさぎが喜ぶ植物(ネコ草・チモシーなど)も育てられます。また2個組み合わせてご使用していただいても素敵です。

他社は青と赤なのに、Akarina14は白い光なのはなぜ?

「灯菜」はお部屋で野菜を育むインテリアというコンセプトをもとに、お部屋を癒しの空間にすることを第一に考え、住まわれる方が居心地の良いと思える白い光で植物を育てられようにしました。植物工場などは育てることを主旨としているため、青・赤の光で植物を育てています。私ども創業50年の照明メーカーがつくった野菜栽培キット「灯菜」はインテリア性にこだわった商品の開発につとめ、お客様から「もっとシンプルでコンパクトなもの」という声から、カタチにしたのがAkarina14です。

室内でLED照射して水耕栽培するメリットは?

「灯菜」は土を使わないので、液体肥料と水道水を与えLEDを照らして育てるため、お部屋を汚しません。だから、リビング・寝室・玄関などお好きなスペースに置けます。さらに、外気の汚れや悪天候、いやな害虫などの心配が少なく、野菜やハーブづくりを楽しめます。暖房が効いた暖かなお部屋なら、冬でもレタスやクレソンなどが栽培できます。※栽培状況は植物の種類・温度・環境によって異なります。 「灯菜」で栽培できる種子はコチラ

自動でLEDを16時間照射、8時間消灯するので簡単に栽培

水耕栽培器Akarina14に同梱しているサラダ菜の種を育てるには、1日16時間LEDを照射して人間と同じようにお休みさせる時間が8時間必要です。LEDを点灯したい時間にタイマースイッチをオンすると、その時間から16時間自動的にLEDを照射して8時間消灯します。消灯している間は緑の小さい光が点灯している状態になります。また照明としてお使いいただく場合は4段階調光がついているため、明るさをお好きな明るさに調節できます。

電気料は1日あたり約2.6円

水耕栽培キット1日16時間LEDを照射して電気料が高くかかるのではと思われるかもしれません。でも心配は不要です。LEDを使用しているため、1ヵ月約81円と缶コーヒー1本分よりお得な料金しかかかりません(1kwh27円で計算)。

商品到着から、サラダ菜の栽培開始!

水耕栽培キットサラダ菜の種子が商品に付属されているので、商品到着からすぐに栽培を始められます。まず栽培トレーに養液(水+液体肥料)を入れ、十分養液を含ませたスポンジをセットしてサラダ菜の種を蒔きます。種を蒔いたら、フタをして発芽するまで2〜10日まで待ちます。発芽したら、フタを開けてLEDを1日16時間照射して8時間消灯するというサイクルを繰り返して定期的に養液を注ぎ足すと約30〜40日でサラダ菜が収穫できます。収穫日数はお部屋の環境や温度によって異なります。使用後は栽培ケースを取り外し、洗ってください。また違う野菜を栽培開始することができます。

灯菜栽培によるβカロテンを分析すると

水耕栽培のメリット灯菜(LEDで水耕栽培した)で栽培した野菜は、βカロテン(ビタミンA)が増大する傾向にあります。灯菜で栽培した野菜の成分分析を行い、日本標準成分表の標準値と比較しました。その結果、約1.5倍も多く、実際弊社カフェにて召し上がっていただいたお客様からは柔らかく美味しいという声をいただいております。βカロテン(ビタミンA)とは緑黄色野菜などに多く含まれるカロテノイドの一種。動脈硬化の予防、老化やがん発生に対して効果が期待できると言われています。※新潟県工業技術総合研究所2016年5月調べ・引用元:eヘルスネット 厚生労働省、日本食品標準成分表2015年版

水耕栽培キット Akarina14 OMA14
サイズ 横210mmx奥行き100mmx高さ274mm
質 量 0.6Kg(溶液満水時0.7kg)
電源入力 AC100V 50/60Hz
電源出力 DC12V
消費電力 LED6W
タイマー 16時間点灯⇔8時間消灯
調 光 4段階(100%-50%-10%-2.5%)
素 材 樹脂(白色)
取 付 ACアダプター
その他 コード1.5m付き、スイッチ付き
電気量目安 約2.6円(16時間/日 点灯の場合)1kwh27円で計算
付属品 お試し用種子(サラダ菜)、パネルふた×5個、栽培スポンジ×10個、お試し用液体肥料、ACアダプター×1個、取扱説明書×1部、保証書×1部
電気料の目安 1日あたり16時間点灯の場合、約2.6円(1kwh27円計算)。
特 徴 2台組み合わせると、さらにおしゃれに。ちょっとした葉物野菜やハーブが栽培できる。
注意事項 ※レジナトマトは栽培できません。
※追加種子キットは当サイトでもお買い求め頂けます。
※栽培に最適な条件で成育した場合の日数であり、環境や条件で変動する場合がありますので予めご了承下さい。
取扱説明書 PDFダウンロードはこちら
仕様図 PDFダウンロードはこちら

 ARでお部屋イメージ ARでお部屋イメージ ※スケポスのアプリをダウンロードしてご覧ください。

 ハーブや葉物野菜のタネセットございます。

液体肥料・スポンジもございます。

お届け予定

【2~7営業日以内に発送】
※上記は目安です。在庫状況により、納期は大幅に前後する場合もございます。
お急ぎの場合は弊社までお問い合わせください。

 お問い合わせはこちら

 

配送について

宅配便
【業者】クロネコヤマト

【商品発送のタイミング】
特にご指定がない場合、
銀行振込 ⇒ご入金確認後、2~7営業日以内に発送いたします。
※受注生産品の場合は、お時間をいただきます。納期は商品ページご覧いただくか、お問い合わせください。

【配送希望時間帯をご指定出来ます】
午前中・12時~14時・14時~16時・16時~18時・18時~20時・20時~21時
ただし時間を指定された場合でも、事情により指定時間内に配達ができない事もございます。

※お客様のご都合で商品をお受け取りにならなかった際には、別途 発生した送料をご請求させて頂く場合がございますので、あらかじめご了承頂けます様よろしくお願い申し上げます。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・

送料料金表はこちら
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー

保証期間について
保証期間は、商品お買い上げ日(お引渡し日)から1年間です。
保証内容は同梱の取り扱い説明書・本体貼付けラベルの注意書きに従った使用状態で、保証期間に故障した場合のみ無料で修理させていただきます。

保証期間中に故障が起きた場合は、保証書をご用意の上、お問い合わせ窓口までお申し出てください。

※ランプや電気、栽培ケース、栽培パネル、種、液体肥料などの消耗品は対象外です。

 お問い合わせはこちら

 

返品・交換に関してはこちら

 

 

レビュー

Based on 5 reviews レビューを書く

おすすめ商品

最近見た商品をチェックする